ISO認証取得コンサルティング ISO認証取得コンサルティングプログラムのご紹介 その他規格導入(ETS,BCMSなど)導入支援コンサルティング リンク ポリシー サイトマップ
ホーム企業情報採用情報よくある質問ISO実績:お客様の声無料相談・お見積り
無料お見積り
お客様の声

ISO関連ニュース TOPIX archive 64

ISO認証取得
コンサルティング
情報セキュリティ
コンサルティング
その他規格導入支援
コンサルティング
問い合わせ ISO教育eラーニングISOオンラインコンサルティング ISO9001:2015アップグレード専用eラーニング
ISO9001認証取得支援 ISO14001認証取得支援 ISO20000認証取得支援 ISO27001(ISMS)認証取得支援 ISO27017(クラウド)認証取得支援
お問い合わせ
ISO/FSSC22000認証取得支援 ISO13485認証取得支援 ISO29990認証取得支援 IATF16949認証取得支援 JIS Q 9100認証取得支援 ISO17025認定取得支援 ISO39001認証取得支援 ISO45001認証取得支援 コンサル会社の選び方 審査機関の選び方 ISO豆知識 各県ISO規格認証状況 ISO実績:お客様の声 よくある質問ISO コラム ISO関連用語集 ISOセミナー関連情報 ご相談・お問い合わせ Topix ISOトップに戻る Home  良く検索されるキーワード

 ISOコンサルタント:トップ > TOPIX > archive 64

 ISO・情報セキュリティ最新ニュース


  【アイソス番外編】第166号より抜粋  (2012/8/8)



 〓〓 認証機関によって考え方は随分違う 〓〓
一度複数の機関から話を聞いてみては?

 アイソス10月号の特集は「20年目組織への審査の視点」。編集部では、 さまざまな認証機関の審査責任者を対象にインタビューを行いました。 私が取材担当した機関を比べてみるだけでも、審査に対する考え方に 随分相違があります。 通常、審査員の誰がどの組織の審査をいつ行うかは、審査2ヵ月前には 決まっています。その時、審査プログラムを立てるのは誰か? ある 機関は、受審組織との窓口になっているクライアント担当者(営業・ 渉外担当のようなもので、担当審査員ではない)が作成しますが、別 のある機関は担当審査のチームリーダーが自ら作成します。 審査前に受審組織と認証機関がコンタクトを取る場合があります。受 審組織と担当審査員が審査前にコンタクトを取るのはよろしくないと 考えクライアント担当者が受審組織と打ち合わせをする機関もあれば、 審査チームリーダー自らが受審組織とコンタクトを取り、近況や審査 ニーズなどを聞き出したり、事前に欲しい資料(最新版の品質マニュ アル、組織図など)を要望したりする機関もあります。 審査の移転を考え、複数の認証機関にプレゼンを求める受審組織もあ ります。そんな時、相手からは特に何も聞き出さないでプレゼンをす る機関もあれば、事前に相手のニーズを聞き出してそれに応えるプレ ゼンをする機関もあれば、相手のニーズも聞き、この組織はこういっ たことも必要ではないかという自らの提案も付加してプレゼンをする 機関もあります。 長年にわたり一度も認証機関を変えたことがない組織も、一度くらい 複数の認証機関から話を聞いてみることも重要かと。実際、話を聞い てみると、かなり違います。(中尾優作)

〓〓 本誌企画のヒント! 〓〓

 最近、いろいろな方と会う中で、「これは企画のヒントになる!」と思 った情報をつらつら紹介します。 ・東京都が実施している排出量取引制度の検証機関について、東京都が 機関の格付け(評価?)を実施するらしいとの情報を聞きました。検証 業務をどうやって評価するのか、興味津々です。 ・長年、この業界に関わっている方が「ISO 9001が登場してからこれだ けの時間が経っているので、学術的研究がもっとなされ学術の一分野と して社会的に認められるような体系的な解説が望まれているのでは。自 身もやってみたい」との話が印象的でした。 ・ISO/IEC Directives(専門業務用指針)のISO Supplement(補足指 針)が発行されました。ISOMSSの考え方に、「事業活動のリスクを予 め特定し〜」「本来の事業活動に沿ったもの」などが組み入れられて います。規格の要求に合わせるだけのシステムから、事業活動をきち んと表現したシステム構築・運用になっていく切っ掛けになりうると 期待できるでしょう。 ・8月号の吉田敬史氏の講演でも紹介されていた書籍『ISOがすすめる マネジメントシステム規格の統合的な利用』(日本規格協会刊)につい て、ぜひ月刊アイソスでも詳しく紹介すべきというご意見をいただき ました。偶然にも9月号の統合MS特集でも取り上げています。本書は共 通テキストに関連してISOが発行したものの邦訳版です。監訳は吉澤正 先生で、邦訳文の前に「監訳にあたって」という紹介文があり、ここ だけでも一読の価値はあると思います。(恩田昌彦)

過去のISO関連ニュースについては以下よりご覧ください


 テュフ ラインランド ジャパン JIS Q 8901認証サービス開始 (2012/7/31)

 【アイソス番外編】第165号より抜粋 (2012/7/11)

 BSIジャパンパートナーフォーラムのご案内 (2012/7/11)

 BSIセミナー案内 (2012/7/10)

 IRCA最新情報 (2012/7/2)

 ビューロベリタス ワークショップのご案内 (2012/6/29)

 グローバルテクノ メールマガジンより抜粋 (2012/6/27)

 ビューロベリタス レター案内より抜粋 (2012/6/15)

 JICQAニュースレター2012年6月号より抜粋(2012/6/12)

 【アイソス番外編】第164号より抜粋 (2012/6/11)

 BSIの2012年5月-9月の最新研修スケジュール案内 (2012/5/18)

 月刊アイソス6月号のご案内  (2012/5/14)

 JICQAニュースレター2012年5月号より抜粋 (2012/5/11)

 ヒューロベリタスからのご案内   (2012/5/7)

 グローバルテクノメールマガジンより抜粋 (2012/4/25)

 ヒューロベリタス レター案内より抜粋 (2012/4/18)

 【アイソス番外編】第162号より抜粋   (2012/4/16)

 JICQAニュースレター2012年4月号より抜粋 (2012/4/13)

 GW期間中のグローバルテクノ研修案内 (2012/3/27)

 ヒューロベリタス レター案内より抜粋 (2012/3/23)

 BSI国内第1号となるISO50001のJAB(日本適合性認定協会)認定を取得!! (2012/3/22)

 ISOS番外編より抜粋 (2012/3/15)

 ヒューロベリタス レター案内より抜粋 (2012/3/5)

 Tuvラインランド2号より抜粋 (2012/2/27)

 ISOSのご案内 (2012/2/13)

 ビューローベリタスからの案内 (2012/2/3)

 グローバルテクノニュース(抜粋) (2012/1/26)

 ISOSより抜粋 (2012/1/16)

 グローバルテクノニュース抜粋 (2011/12/20)

 TuV家庭用リチウムイオン蓄電池 システムの認証業務開始 (2011/12/16)

 ISOS抜粋 (2011/12/12) (2011/12/9)

 JICQAからISO22000無料セミナー案内 (2011/12/9)

 BSIよりセミナーのお知らせ (2011/11/28)

 アイソスより抜粋 (2011/11/14)

 日本検査キューエイ株式会社からのお知らせ (2011/11/11)

 EnMS国内規格 JIS Q 50001正式発行 (2011/10/25)

 資源エネルギー庁の入札でISO50001認証取得が加点要件 (2011/9/13)

 IRCAが新規にエネルギーマネジメントシステム(EnMS)プログラムを発表 (2011/8/11)

 月刊アイソス FSSC 22000とISO 50001の事例募集中 (2011/8/11)

 JAB認定シンボルの切替期限について (2011/8/10)

 グローバルテクノISO50001審査員資格拡大研修コースのご案内 (2011/7/26)

 リコー情報セキュリティ研究センターPCI DSSセミナーのご案内 (2011/7/13)

 月刊アイソス 8月号(6月10日発売)のご案内 (2011/7/12)

 月刊アイソス 7月号(6月10日発売)のご案内(2011/6/14)

 TuVラインランド日本機械輸出組合のセミナーで、中国の製品安全を解説 (2011/5/30)

 I月刊アイソス 6月号(5月10日発売)及びセミナーのご案内 (2011/5/12)

 I埼玉県地球温暖化対策推進条例の「目標設定型排出量取引制度」が4月からスタート (2011/4/19)

 I月刊アイソス5月号のご案内 (2011/4/13)

 IIS029990:2010国内初認証 (2011/3/25)

 I東海関東大震災について (2011/3/22)

 IRCA認定BCMS審査員資格拡大(コンバージョン)コース(A17549) -3日間-のご案内 (2011/2/22)

 欧州RoHS指令改正案を採択 (2010/12/25)

 FSSC22000情報 (2010/12/23)

 ISOファシリテーション案内 (2010/12/13)

 JIQ QA ISO15001無料セミナ開催 (2010/10/20)

 月刊アイソス番外編(ISO専門誌)抜粋 (2010/8/6)

 JIC QA 抜粋(2010/7/16)

 BSIジャパンでIRCA認定BS2599審査員/主任審査員研修 (2010/2/5)

 Tuvラインランド、自動車用高エネルギーリチウムイオン電池の試験を開始 (2010/5/28)

 「CISA受験・直前要点おさらい研修」申込受付中!!(2010/4/14)

 「2010年度情報セキュリティ専門監査人資格認定講座」募集中!(JIPDEC 2010/4/17)

 東京都環境確保条例の「総量削減義務と排出量取引制度」が本格的にスタート(2010/4/21)

 BSIジャパンでIRCA認定BS2599審査員/主任審査員研修 (2010/2/5)


HOME ISO9001とは ISO9001取得のメリット ISO9001取得支援サービス ISO9001取得フロー ISO認証取得に必要な費用

代替テキスト
会社写真
東京本社
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町3-25-11
喜助九段ビル 7F
TEL 03-3263-4521
FAX 03-3263-4522




大阪オフィス
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町3-4-5
リアライズ谷町ビル 7F
TEL 06-6949-0550
FAX 06-6949-0551




福岡オフィス
〒812-0023
福岡県福岡市博多区奈良屋町14-20
ベスト大博ビル7F
TEL 092-403-5900
FAX 092-403-5901




スリープロサポート株式会社
サテライトコンサルタント 
北海道、仙台、神奈川、千葉、名古屋、京都、徳島、兵庫、広島、山口、熊本、佐賀、宮崎、長崎