ISOコンサルタント:トップ > IATF16949取得支援
IATF16949を認証取得するには、その他のISOマネジメントシステム規格と異なり非常に自社工数を要する活動が必要です。IATF16949はISO9001と違い、@不良品を作り続けない仕組み作り、A安定供給体制の確保などが重要になり、簡単にいうと「なかなか認証取得できない」規格となります。初期段階では、IATF16949の認証が可能なのか?適用範囲はどうなるのか?などその他のISO規格と異なり、企業の選択肢が限定され、また、活動の段階でのデータ取りやコアツールの理解など様々な難題が待ち受けています。担当者は非常にIATF16949の構築に時間をとられ、大変な作業を強いられる事となります。TPSはその様なお客様の負担を緩和するため、丁寧な指導を心がけ、お客様が無理なくIATF16949を認証取得できるようなコンサルティングを提供いたします。IATF16949の認証をお考えの企業はお気軽にご相談ください。
改善活動、QC活動などを現場と一体となり構築し、運用効果を重視するコンサルティングを提供します。
顧客要求事項を満足させるQMS(IATF16949)の構築を行い、認証取得まで責任を持ちます。
社員教育を重視し、全社員の力量の底上げをお手伝いします。
お客様の負担を極力少なくするようなコンサルティングを提供します。
プロセスアプローチ、コアツールなど解りやすく解説いたします。
取得後の運用効果に重点を置いた仕組みを構築します。
コストダウン、不良(不適合)低減を実現します。
貴社がIATF16949を取得するうえで「狙いたい効果」及び「期待するコンサルティングサービス」を教えてください。TPSはそのポイントに照準をあわせ、QMSを構築していきます。またTPSは、取得後も運用効果を上げる為のメンテナンスサポート体制も充実しております。
市販の分かりにくい書籍ではなく、当社独自の現場の立場に立った解りやすい各種資料を提供します。また、現状のシステムを調査し、詳細な実行プランを立て、以下のコンサルティングを約束します。
自動車産業向けQMS基盤構築を目的としたコンサルティング
納期、品質向上、コストダウン、不良率低減を重視したコンサルティング
パフォーマンス向上を目的としたコンサルティング
MR(管理責任者)だけでなく、CR(顧客対応責任者)が必要 (兼務OK)
製造工程(量産ライン)を含めるサイトのみ認定できる(本社事務所のみ、商社など不可)
審査対象(登録範囲)は、全ての自動車部品(IATF Rule4)が基本
登録証発行の意思決定には、IATFが認定した自動車業界の専門家が参加
複数サイトの審査登録では、サイトのサンプリング審査は不可
IATF16949の要求事項を主体に、「プロセスアプローチ」、「顧客固有の要求事項」に基づく審査を重視
審査を受ける際には、「過去12ヶ月の組織の創業パフォーマンス」が必要(審査会社により喧嘩は異なる)
TSラインと非TSラインとは明確に区別する(人員、組織図、工程レイアウトなど)
IATF16949の認証はISO9001等のISO規格と違い、どの様な組織でも認証取得できるわけではありません。基本、自動車産業サプライチェーンに位置する組織で、製造工程があるサイト(工場)が認証登録できます。しかし、製造ラインがあっても、それが試作ラインであると認証が難しく、あくまで量産ラインが対象となります。また、設計開発だけで製造ラインが無い場合、取引先や子会社、関連会社がIATF16949を認証をする時、サプライチェーンに位置し審査の対象になる場合がありますが、その企業の登録書に明記されるわけではなく、支援部門として「付属書」(2枚目)に明記はされます。 なお、IATF16949の認証の対象となるのは「一般乗用車」「バス」「トラック」「二輪車」で、これらの製造段階で使用される製品・部品(生産材料、サービス部品、仕上げサービス等が登録対象となります。その他のアフターマーケット製品(カーアクセサリーショップで販売される、カーナビ、オーディオ機器、タイヤ、ホイール、その他小物など)は登録対象外です。非常に難しい規格ですので、登録に疑問を感じましたらお気軽にスリープロサポートまでご連絡ください。
【自動車サプライチェーン】
※ 自動車(オートモーティブ)の定義=乗用車、小型商用車、大型トラック、バス、自動二輪車(産業用車両、農業用車両、オフハイウェイ車両不可)
◇ 特殊自動車(レーシングカー、ダンプトラック、トレーラー、現金輸送車、救急車、など)は、「オートモーティブ」に含まれるのでこれらの部品のサプライヤーはこれらの車両の不可欠な部品となりIATF16949の認証対象となります。
◇ 一つのサイト(工場)で3メーカーの自動車部品を作っている場合、1つのメーカーからのみIATF16949の認証依頼があったとしても3メーカー含める(基本)必要があります。(初回から含める、徐々に含めるは審査会社の見解にもよりますがルールWでは最終的には全て認証範囲に含めることになります)
◇ 「顧客要求事項」はIATF16949の上位要求事項になります。審査時に顧客要求事項の変更などがあり、それを反映しておらず審査に臨むとメジャーな不適合となります。(維持審査も同様)
【スリープロサポートのコンサルティングイメージ @】
TPSは営業とコンサルタントが幾多の経験から得た知識と工夫を惜しみなく提供し、組織の都合に合わせた仕組みを、組織と一体となり一緒に構築させて頂きます。「ISOを活用して会社を良くしたい」、「自社の弱い部分をISOで補完したい」という企業様だけでなく「きめ細かなサービスを受けたい」「効果的なマネジメントシステムを構築したい」という企業様に対し最高のコンサルティング役務の提供を約束します。
ISOマネジメントシステムの認証は決して難しい事ではなく、資料
を作成して大変な活動を強いられるものではありません。組織のビジネスプロセスの理想を具現化するもので、「こうありたい」という管理者やトップマネジメントの想いを叶える為のチャンスと捉えて良いかもしれません。
IATF16949認証の為のコンサルティング費用や審査費用は、通常のISO規格のコンサルティング費用と比較し、難易度が高い分、指導回数が多い為、プログラムにもよりますが非常に高くなります。故に、IATF16949の認証を考える組織は、専門家のサポートを受けたいが(コンサルタントを入れて全面的な支援を仰ぎたい)費用面がネックになり、二の足を踏んでしまいます。また、完全サポートではなく、部分的なサポートでIATF16949を認証できるのではないだろうか、とも考えてしまいます。ISO9001は浸透しており、責任者は規格を理解しており、コアツールの知識も豊富で理解度が高く、スコアカードや二社監査の点数も高得点であればそれも可能かもしれません。そこで、当社では、組織の現状を分析して、IATF16949までに何をしなければならないのか?課題を抽出するためのGAP(ギャップ)分析を行っています。まずは、GAP分析を行い、自社がIATF16949を認証するためには何が不足しているのか結果を見て、コンサルを入れるのか、入れるとすればどこまでサポートしてもらうか、を決めたほうが効率的です。
【IATF16949 ギャップ分析報告書】
ISOマネジメントシステム規格において最高の難易度を持つのが「IATF16949」になります。IATF16949eラーニングでは、QS9000、IATF16949、IATF16949の変革の歴史や、入門セミナー、5つのコアツールなどの解説コンテンツなどがあり、最終的には規格要求事項の要点を学ぶことができます。社員ごとの解釈の違いや、知識レベルの統一にはもってこいのIATF16949eラーニングコンテンツとなります。IATFeラーニングで社員教育を充実させましょう。
IATF16949には上記のスタンダードの審査以外に「特別審査」があります。特別審査とは、顧客からのパフォーマンスに対する苦情や組織のサイトにおける重要な変更があった場合実施されます。これらは組織からの通知により実施されます。
自主展開のお客様には「IATF16949内部監査員セミナー」等の単発リクエスト型コンサルティングも提供しています。
HOME IATF16949とは IATF16949取得のメリット IATF169491取得支援サービス IATF16949取得フロー IATF16949認証取得費用