ISOコンサルタント:トップ > 情報セキュリティコンサルティング > ISOオンラインコンサルティング
ISOのコンサルティング形態、審査形態は進化します。現在、外部環境の変化やITの利便性の向上、業務の効率性を求め直接クライアントの現場を毎回訪問するISOコンサルティングではなく、必要な時だけ、もしくは全てにおいてインターネットを介したISOオンラインコンサルやISOオンライン審査が実施されています。新型コロナウイルス流行の中ソーシャルディスタンスへの取り組み、それに伴う組織のリスク回避、また、交通費や移動時間の節約においても様々なメリットがあります。過去のネットコンサルと違い、充実したアプリケーションソフトが無料で提供されており、実際の研修・コンサルティングに限りなく近い内容が実現できます。また、地域を問わず無リスクで同じサービスのISOコンサル提供が可能です。TPSでは既に完全オンラインコンサルにての認証実績がございます。ISOコンサルティングにおいてご興味がある方はぜひご相談ください。
ISOオンラインコンサルは、無料のオンラインミーティングアプリ、web会議用アプリで対応可能です。PCに付加するものはなく(webカメラなども必要ありません)、セキュリティも問題なく、簡単に使いこなせて、一度体験すればほとんどストレスなくISOコンサルティングを提供、受講することが可能です。アプリを使用するのが初めての方、操作に不安がある方へもTPSがサポートさせていただきますのでご安心ください。
【推奨される無料アプリケーションソフト】
ZOOM(ズーム)
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
Skype(スカイプ)
https://www.skype.com/ja/get-skype/download-skype-for-desktop/
その他のアプリについてもご相談ください。
移動交通費が無くなることによりコンサル費用の削減。
移動時間が無くなるため、業務時間以外でも対応可能。
ソーシャルディスタンスへの取り組みで組織的なリスク対応
場所を選ばずどこでも(例えば自宅)ISOコンサルを実施できる。
ISOのコンサルティングにおいては是非オンラインコンサルもご検討ください。